【更新】2023年11月30日
期間工の募集&入社祝い金ランキングの速報
[new] アイシンの入社祝い金100万円!(1月末までの入社)
コマツ粟津期間工は日勤のみでも高収入!寮も快適

石川県にある小松製作所の粟津工場は、ブルドーザー、パワーショベルなどの建設機械を生産しており、組付け、加工、塗装などを行う期間工を募集中です。
他の期間工と違うのは日勤で働けること。
期間工の働き方は夜勤ありの二交替が一般的ですが、コマツ粟津工場の場合は基本日勤専従での募集となります。(生産状況、もしくは部署によって二交替あり)
さらに年間休日は128日と多いので、メリハリのある働き方ができるのが魅力です。
しかし、日勤専従だと給料は…?と気になるところですね。このページではコマツ粟津工場の給料や仕事内容、寮などの情報をまとめています。
コマツ製作所は、粟津工場以外にも各地域複数の工場で期間工を募集しています。給料など待遇面に違いがあるので比較したい方はこちらをチェックしてみてください。
給料目安 | 28万円(日給:11,300円~) |
---|---|
入社祝い金 | なし |
転居手当 | 14万円 |
満了金 | 満了慰労金 30万円(6ヶ月) |
交通費 | 通勤交通費支給 |
初回慰労金 | 10万円 |
夜勤手当 | 4,100円(1日) |
寮 | 個室:1万円/月 |
コマツ粟津工場はコマツ全工場の中で一番高い日給を誇ります。その他、手当も充実しているので詳しく見てみましょう。
粟津工場の日給は11,300円~とかなり高いですが、原則日勤での働き方となるため、深夜手当がつきません。
そのため、月収目安は他の工場に比べてやや低めの28万円となります。
ただ、無理なく稼ぎたい方にとっては日勤のみでこの月収額は十分高いと感じるのではないでしょうか。
粟津工場は原則日勤ですが、部署や生産状況によって夜勤が発生する場合もあります。
夜勤が発生する場合、夜勤手当として1回につき4100円が支給されます。
深夜手当の割増賃金とは別に支給されるので夜勤がある月は給料がかなり高くなります。
コマツ粟津工場は引越・交通費として転居手当14万円が支給されます。
支給は遠方からの転居を伴う赴任の場合に限りますが、入社祝い金がない分をカバーできる手当と言えるでしょう。
コマツは6ヶ月ごとに契約更新があります。6ヶ月の契約満了時に支給される満了金は30万円とかなり高水準です。
初回更新時に慰労金として10万円支給されます。
満了金とは別に支給されるのが嬉しいですね、
コマツ粟津工場では、建設機械のブルドーザー、パワーショベル、ホイールローダー、モーターグレーダーの組付、加工、塗装、検査、運搬を行います。
クレーン、玉掛けなどの資格を活かせる部署もあるので、有資格者は優遇されます。
未経験者も積極採用しており、飲食業などの異業種からの転職も大歓迎しています。
特別な資格や経験も不要ですが、体力を使う作業が多いため、男性が多く活躍しています。
体力系の仕事があるものの、年齢は20代、30代、40代と幅が広め。40代で高待遇の車体製造がやりたい方にもおすすめできます。
コマツ粟津工場は部署によって勤務形態は異なりますが、基本的に日勤の働き方となります。年間休日も多いのでしっかり体を休めることができ、長期間働きやすい環境と言えます。
勤務時間 | [1] 08:00~16:45 [2] 20:00~04:45 ※原則[1]の日勤勤務。部署によって[2]の時間帯を含む2交替勤務あり |
---|---|
残業目安 | 月30時間 |
年間休日 | 128日 |
粟津工場は石川県小松市にあります。
工場敷地内に無料駐車場ありなので、車通勤OK。遠方から応募する場合は寮が用意されています。
粟津工場の代表的な寮をご紹介します。
レイクサイドコマツ寮
寮の住所 | 石川県小松市符津町ヨ66 |
---|---|
寮費・光熱費 | 寮費1万円(水道・光熱費込み) |
工場までの距離 | 工場まで徒歩21分。 |
最寄り駅 | JR北陸本線 粟津駅まで徒歩15分 |
寮から工場までのルート
工場の所在地:〒923-0392 石川県小松市符津町ツ23
工場までは徒歩21分、車で6分の距離にあります。
寮周辺は住宅街ですが、すぐ近くにスーパー、ドラッグストア、洋品店などが集まるモールがあり、生活に不便がありません。
東側には木場潟と言う湖があり、休日には自然を楽しむことができます。
9月末までの入社なら100万円の入社祝い金が支給されます。いま一番おすすめです!
アイシンは力仕事の少ない部品製造では珍しく入社祝い金があります。高時給で細かい手当もあるため年収は400万円以上です。軽作業で稼ぎたい方、40代以上、女性など幅広い層におすすめです。